旧大社駅

旧国鉄大社駅

PENTAX K-3 + DA18-135mmF3.5-5.6ED AL(IF) DC WR

昨日のブログが神戸(ごうど)駅だったので、
駅つながりで今日は先日の島根旅行で訪れた旧大社駅のことを書きます。

旧大社駅の天井

駅舎内の天井

大社駅の駅名の由来はもちろん出雲大社から。
ここから出雲大社まで徒歩15分程でしょうか。

大社線時刻表

廃止直前の時刻表

大社駅は、今は廃線となったJR大社線の終着駅として1990年まで現役で営業していました。

閉塞機

使い込まれた閉塞機

駅舎内には現役当時の機器なども残されています。

駅名標

1番線ホームのようす

JR大社線は山陰本線の出雲市駅から、ここ大社までわずか7.5kmの短い路線でしたが、
かつては東京や大阪からの夜行急行列車も直通していました。

踏み板のうさぎ

踏み板にはうさぎが

駅舎改札口側の1番線ホームから2番線ホーム3番線ホームへは、
ホームの一部を切り取った階段を下り線路上を歩いて渡ります。
現在このタイプの駅はもうほとんどありません。若い人は見たこともないかもしれません。
その階段の踏み板には、出雲らしく可愛いうさぎが描かれていました。

出雲市駅方面

出雲市駅方面

以前はこの先、山陰本線の出雲市駅まで線路がつながっていました。
左端の3番線ホームには、もう走ることのないD51が1両、寂しげに停まっています。

D51 774

D51が停まっています


D51運転室

D51の運転室

せっかくなのでD51をカッコよく撮ってあげます。

大社駅全景

駅の全景

大社駅。美しい黒瓦が印象的な立派な駅でした。
出来る事なら、現役で賑わっていた時代に訪れたかったです。


コメント

コメントをお寄せください。

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL: https://ciao-pendolino.ssl-lolipop.jp/blog/wp-trackback.php?p=10680